現役大学生のつぶやき

現役大学生が思ったことを自由きままにつぶやきます。

現役大学生が送るインド横断記①

f:id:Somaso:20190112204214j:plain

こんにちは現役大学生(@Im_Univ_Student)です!

 

今までタイトルや記事の内容は検索流入を意識していましたが今回はちょっと変更で、日記的なブログ記事にしてみようと思います!

 

内容はタイトルにある通り!

 

そう、インド横断を記した、インド横断記!!(いや、そのまんまかい)

 

しっかりと完結させられるかは不安なところではありますが、自由気ままにやっていこうと思います。

 

来たる2019年の2月には南米縦断を考えているので、そっちの方も記事にできればなーと考えてます!

 

よければ私の意思表明した記事もどうぞ笑。

 

www.univ-student.com

 

 

 

 

はじめに

はじめに、なぜ私がインド横断をしようかと思ったのかを簡単に。

 

動機はいたってシンプル。

 

いってみたかったから。

 

はい。もうこれ以上なにも無いです。

 

もう少し深く掘り下げるとするならば、インドってなかなかクレイジーな国でバックパッカーの聖地とどこかのサイトで見たからです。

 

旅が大好きな私としてはそんなことを知ったからにはもう行きたくてたまりません。

 

インド横断は2018年の夏に行ったのですが、もともと最初はインドへいく予定ではありませんでした。

 

私は旅好きと言いながらも、国内旅はあまりしていませんでした。

 

なので元々はバイクで西日本縦断を考えていたのです。

 

しかし、西日本豪雨で路面状況の悪化や使う予定であった友人のバイクの不備で断念。

 

そんなときに...「あ..俺そういえばインド行きたかったな

 

なんて風に思い出して急遽行き先をインドへ!!

 

あと、ただ行くのじゃつまらないから何か自慢できそうな面白いことをしよう!と考えた結果『インドを横断する』という結論に至りました。

 

 

 

f:id:Somaso:20190112204321j:plain出発当日

そんなこんなで急遽決まったインド横断旅。

 

出発まで1ヶ月を切った状態から大急ぎで準備を進めてなんとか当日を迎えました。

 

フライト時刻は朝の9時半となんとまあお早いこと。

 

最寄り空港へは1時間程掛かるので、朝6時起床。

 

ド腐れ大学生にとって朝6時起床は過酷である。

 

なぜなら朝6時就寝の日もあるくらいだからだ。

 

私の生活リズムが崩壊している話はさておき、最後の日本食を摂取。

 

キウイヨーグルトと大好きな「あさげ」を食べていざ出発!

 

インドまでの道のりとしては以下である。

 

 

出発地:新千歳空港

    ↓

乗り換え地1:マレーシア

    ↓ 

乗り換え地2:ブバネーシュワル(インド)

    ↓ 

到着地:デリー(インド)

 

 

 

なので、まずは新千歳空港から乗り換え地点1のマレーシアを目指すのだ。

 

マレーシアへ入国するのにビザの申請は不要なので特になにも問題なく到着することができた。

 

利用した航空会社はAirAsia

 

余裕を持って新千歳空港に到着したので空港内をウロウロしたり、出国の手続きやらを済ませいざ搭乗!

 

席は一番うしろ。うん、なんかよくわからないけど嬉しい気分。

 

嬉しい気分も束の間、フライト予定の時間になってもなかなか離陸しない。

 

てか全然動く気配すらない。

 

まあマレーシアでの待ち時間が8時間ほどあるので遅れに対する焦りは無い。

 

時間に余裕を持ったフライト予定を組んでおいて良かったと強く思う。

 

旅をする方は必ず時間には余裕を持って予定を組んだり行動しようね!(これ基本)

 

そうして予定より1時間遅れでAirAsiaのマレーシア行きは離陸をした。

 

 

 

 

f:id:Somaso:20190112204400j:plainマレーシア到着

数時間のフライトを終えいざマレーシア到着!!

 

待ち時間はたっぷりと7時間ほどもあるのでとりあえず現地飯(マレーシア飯)を食べることに。

 

乗り換え地での待ち時間が長いと退屈に感じる人もいるかもしれないが、私にとっては待ち時間は長ければ長いほどプチ観光をすることができるので嬉しいものだ。

 

(ただし丸々1日とかは流石にキツイです...)

 

とりあえずまずは現地通貨を入手しにエクスチェンジへと直行。

 

マレーシアのお金はリンギットといい、1リンギット=約30円なり。(変動あり)

 

1000円をリンギットへと変え、いざ飯へっ!

 

f:id:Somaso:20190112195312j:plain


ガーリックライスとチキンとスープが付いたこちらのセットでたしか15リンギット(およそ450円)

 

日本の物価と比べると空港価格だとしてもお安い!

 

ってことで美味しくいただきました。

 

腹も満たしてひと段落したところでお土産コーナーを散策。

 

ふと、たばこのコーナーを見るとなんと気の引けるようなパッケージのたばこがずらり。

 

日本のたばこのパッケージとは大違いでなんとグロいこと。

 

以下グロテスク注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Somaso:20190112200125j:plain


 このようにグロテスクな写真をたばこのパッケージにすることによって喫煙による健康被害を訴えているのだそうだ。

 

それにしてもなんとも痛ましい写真だ...。

 

とまあ色々とぶらぶらして搭乗の時間も迫ってきたのでいよいよ搭乗ゲートへと向かうことに。

 

約5,6時間ほどのプチ観光を済ませ、次なる乗り換え地であるブワネーシュワルを目指す。

 

しかしここで大大問題が発生。

 

 

 

大問題発生

搭乗口前の待機場所へ行くとチケット確認をされ、チケットとパスポートを出す。

 

続いて「ビザは?」と聞かれる。

 

自信満々に「アライバルビザ」と私は答える。

 

インドで日本人は特別に 『アライバルビザ』での入国が可能なのだ。

 

アライバルビザとはインドに到着後取得するビザのことで、空港内の所定の場所でアライバルビザの発行をしてもらいそれを持って入国が可能になるものである。

 

ふつうはビザは入国前に申請しておきあらかじめ持っていくものであるが、アライバルビザだと事前には何も準備はいらなく、非常にラクなのだ。

 

しかし、このアライバルビザはインド国内でも限られた空港でしか認められておらず「

バンガロール、チェンナイ、デリー、ハイデラバード、コルカタ、ムンバイ」の6つの空港でしか運用されていないのである。

 

そこで、本題へと戻るが私が今行こうとしている場所はブワネーシュワル(インド)である。

 

そしてもう一度言うが、アライバルビザの運用がされているのは「バンガロール、チェンナイ、デリー、ハイデラバード、コルカタ、ムンバイ」の6つの空港である。

 

うん、ブワネーシュワルなんてのはどこにも当てはまりませんね。

 

 よって結果は搭乗不可!!! 

 

致命的凡ミスによる圧倒的敗北...。

 

あぁ...やばいどうしよう..。

 

あんだけ出発前に色々な人に「行ってくるぜ! 」とか意気込んでたクセに。

 

このままではダサすぎる!

 

しかし!へこんでいる暇なんてのは無い。

 

次なる一手を考えねば。

 

こういう問題がいつ起こるかわからないのが旅というものだ。

 

一瞬マレーシアに目的地を変更しようかとも思ったがそれは無しっ!

 

こうなったらなんとしてもインドへ行ってやる!!

 

この時まではインドへの不安も少しあったけども、なんか行けなくなっちゃうんじゃないかと感じたら逆に行きたすぎてたまらなくなってしまった。

 

なんたる天邪鬼精神。

 

とりあえず一旦落ち着いて緊急会議を開くのであった。

 

 

つづく...。

『知っている』から『している』へ。出来ない奴は知っているだけ!

f:id:Somaso:20190109171616j:image

こんにちは現役の大学生です!

 

みなさんは『知っている』というだけで満足していないでしょうか。

 

分からないことが出てきて、ネットを開いて検索する。

 

そうして指先だけで簡単に答えを得てそれにて終了。

 

しかしこれだけではダメなんです!

 

これからの時代を生きるためにもそんな簡単に満足しては知識の形成になんかなりません。

 

きっと数日、数ヶ月して忘れていくのが関の山でしょう。

 

それに、経験を通して得た情報よりも非常に浅い知識であり、より深めることはできないでしょう。

 

そこで!

 

今回は『知っている』よりも『している』ほうが良いことを理解して欲しいと思い、記事にしました!

 

よければ最後まで見てやってください。

 

それではどうぞ!

 

 

 

f:id:Somaso:20190109203634j:image

『知っている』だけではダメ

 

例えばですがみなさんは「断食」って知っていますか?

 

おそらく多くの人は言葉の意味くらいは知っているかと思います。

 

私も「メシを食わないんでしょ?」程度には知っていました。

 

しかしざっくりと知ってはいるもののどんな風にして行うのか、どれくらい続けるのかということまでは全く知りませんでした。

 

これも多くの人は私と同じだと思います。

 

言葉の意味はなんとなく分かるが、実際やったこともないので詳しくはわからない。

 

何のためにやるのか、どんな効果があるのか。

 

そんなことは尚更のこと知らないはずです。

 

だから知っているだけではダメなんです!!!

 

出来る奴は知っているだけでなく『している』んです!

 

インターネットに誰でも接続できるようになった今の時代では、分からないことがあればすぐにでも検索して知ることができます。

 

だから今の時代は無知は論外

 

『知らない』では自分が損するだけです。

 

さらには知っているだけでもダメ

 

検索すればすぐに出てくることを知っていたとしてもそれは何も自分の強みになんかはなりません。

 

だからこそこれからの時代を生きる者は『知っている』から実際に『している』へと変換をしていかなければならないと私は考えます。

 

 

f:id:Somaso:20190109203921j:image

『している』人は出来る奴

 

『知っている』よりも『している』ほうが良いというのはなんとなく分かって貰えたかと思いますが、それでも多くの人はそこまでです。

 

知れたことに満足して、行動に移すことは無いです。

 

しかし、出来る奴はひたすら行動して色々と挑戦したりして様々な事に取り組んでいます

 

よくあるのが、何かを始めようとしたときに調べるだけ調べてそれだけで満足して行動しないというのがあります。

 

あと身近な例で言うと、本を買ったのは良いものの読まないで部屋に置いてあるだけ。

 

ちょっと意識高そうな本を部屋に置いてそれだけで満足してしまう。

 

実際これは私もやってしまっています…笑

 

ちょっと何かやる気になって意気込んで自己啓発本を買ったは良いもののそのまま部屋に放置してあります笑。

 

しかし、出来る奴というのはそれをちゃんと行動に移せているんですよ。

 

そしてさらに凄い人はそこで学んだことをアウトプットまでしている。

 

実際に取り組んでいるうえにアウトプットもしている人はより知識として身についているのだ。

 

これじゃあもう『知っている』だけでは到底『している』人には敵わないのは明白ですね。

 

 

f:id:Somaso:20190109204235j:image

まずやってみる

 

まずは取り組んでみるとこれが非常に大切です。

 

やる前にリスクを考えたり、どうしたら上手くできるかを調べたらすることもあるかと思います。

 

しかしそれだけで満足してしまっては何にもなりません。

 

だからまず行動に起こしてみるのです。

 

そして何か問題や分からないことが出てきたらその都度修正したりやり方を変えていく。

 

何やりもまずはやってみることが大切だと分かって欲しいです。

 

何かを始めるには行動力や思い切りが必要です。

 

出来る奴にはやはりそれらの力を持っているものです。

 

何もしないで渋っている人はぜひ思い切って行動してみてはいかがでしょうか!

 

 

 

ちなみに私、現役の大学生は断食始めてみました(3日間のみ)。

 

以上‼︎

現役の大学生は次なる挑戦を決意しました。

f:id:Somaso:20181227203127j:image

こんにちは現役の大学生です!

 

私はこれまで沢山の挑戦をしてきました。

 

まずは私がどんなことをしてきたのかを紹介して、私がどんな人なのかを知ってもらいたいです。

 

それでは、よければどうぞ。

 

 

 

 

【大学1年夏】

f:id:Somaso:20181227202317j:image

原付に乗って札幌から名古屋を縦断

 

【大学2年夏】

f:id:Somaso:20181227202352j:image

初めて海外へ飛び出す

初海外のアメリカを野宿とヒッチハイクで横断

 

【大学3年夏】

f:id:Somaso:20181227202418j:image

クレイジー大国インドを横断する

途中、超汚いで有名なガンジス川で沐浴をする

 

 

さらに、これらの挑戦を実行する上でも様々な挑戦があった。

 

海外へ行くにはお金が必要であり、そのお金を用意する為にも色々と頑張った。

 

【頑張ったこと】

アルバイト38連勤

北海道の冬を暖房無しで乗り切る

1日1食生活

 

これらを必死に頑張れたからこそ挑戦することができた。

 

振り返ってみて思うが、こんなにも色々と挑戦ができることをとっっても嬉しく思う。

 

お金が無いからという理由で「挑戦」を諦めてる人は勿体無さすぎる - 現役大学生のつぶやきwww.univ-student.com

こちらの記事でも言っていますが、挑戦を諦めることは非常に勿体無いことだと私は思います。

 

勿体無いということを理解しているからこそ、私は「何としても挑戦する」を自ら実践し体現しています。

 

そんな挑戦大好き人間な私は、来たる2019年の冬に向けて新しい挑戦を考えました!!

 

それは………

 

 

 

 

 

南       米      縦      断

 

はい。私、現役の大学生は大学3年の就活真っ只中に南米縦断を決意しました。

 

就活どうするの?

急に南米縦断て言って費用はどうするの?

てかどうやって縦断するの?

スペイン語喋れるの?

 

とか色々な質問が飛んできそうですが、大丈夫です!

 

何も考えていません!笑

 

行きたいもんは行きたいんだから行くんです!

 

なんとしても南米のウユニ塩湖に行きたいんです!

 

だから今はそれに向けて全力で頑張ってるんですよ。

 

先程の質問に答えていくと、

 

就活はまだ何も手付かず、これから頑張る。

費用は物売ったりバイトしたり節約したり。

縦断方法はバスとチャリ。(ヒッチハイクもありかも)

スペイン語は知るか!(英語すらできん)

 

 

とまあボロボロ状態ですが、きっと上手くいくんですよ。

 

目標に向かってしっかりと計画立てて頑張ってみればそれなりになんとかはなる。

 

そう楽観視してます笑。

 

もしダメでもそこまで頑張れた経験が他のことに活かせると思いますしね。

 

ここまで長くなってしまったが、現役の大学生は2019年冬に南米縦断してきます。

 

ここまで大々的に言っておいて無理だったらまあ笑って下さい。

 

「あいつデカイこと言っておいて大したこと無かったな」って笑。

 

南米縦断を実現させるためにも今は何としても資金集めをしなくてはなりません。

 

そこで私は南米縦断という挑戦に向けてさらに挑戦をすることを決めました。

 

それは、南米縦断の食事費用をフレンドファンディングのpolcaで募ることにしました!!

 

何も贅沢な食事を求めるわけではありませんし、ラクしてお金を集めようというわけでも無いです。

 

節約やアルバイト以外の頑張りでお金を集めようと新たに挑戦してみたかったんです!

 

もし数百円しか集まらなかったとしてもそれはそれで良い経験として私に残ります。

 

だから、はてなブログの読者登録数やTwitterのフォロワーが少なくても挑戦してみるのです。

 

【旅を作る!】南米縦断をする際の食費が欲しい❗️皆さんの力で私の南米縦断中の最低限の食事を助けてください👏そしてどうか皆さんで私の旅を作り上げて欲しいです! 私はこれまでに 初海外のアメリカを野宿かつヒッチハイクで横断🇺🇸やインド鉄道横断🇮🇳をしてきました。 1日1食生活やアルバイト38連勤、北海道の冬を暖房無しで乗り切るといった方法でお金を貯めてこれらの挑戦を実現させてきました! よければぜひ私のパトロン(支援者)になってください!! ※旅の期間は2月下旬〜3月下旬を予定しています。 【リターン】 300円〜 Twitterまたはブログにて紹介! 1000円〜 南米での私の1食を決められる!(手に入るものに限る) - polca(ポルカ)polca.jp

 

もし、「旅を支援してやっても良いぞ」という寛大な心の持ち主の方がおりましたら上のリンクよりお願いします。

 

 

以上、現役の大学生の次なる挑戦の決意でした!

 

(旅のことを日記みたいにしてブログにまとめるのも面白そうだなあ)

 

何か思うことがあれば気軽にコメント残していってね!

 

【超厳選‼︎】これだけは持っていけ!海外をバックパッカー旅する上で役に立つもの3選まとめ!

f:id:Somaso:20181225170139j:image

こんにちは現役大学生です!

 

これまでにアメリカ野宿横断やインド横断をしてきた私が海外旅で必須なものを3紹介します!

 

初めての海外で色々と不安。

海外旅行って何を持っていけばいいのかわからない。

 

そんな方はまずこれから紹介する物を持っていけば良いかと思います!

 

それではさっそくみていきましょう!!

 

 

 

 

f:id:Somaso:20181225132207j:image

トイレットペーパー

トイレットペーパーの主な使用用途として、鼻かめる・お尻を拭ける・汚れも拭けるこの3つがあります。

 

トイレの便座が汚ければ、便座にサッと敷いて便座カバーにもなっちゃう。

 

なんなら寒いときは身体に巻いて寒さ対策も(無理です笑)

 

とにかく色々な用途がある多機能商品。それがトイレットペーパーなんです!

 

海外ではトイレに紙が無いってことや有っても有料だったりする場合があります。

 

そんな時に役立つのがこのトイレットペーパー。

 

特にインドへ行くなんて方は必ず持っていきましょう。

 

いざ用を足し終わって紙が無く、自分の手で洗うことになんてなりたくないですよね笑

 

そんなことを避けるためにぜひトイレットペーパーをお忘れなく!

 

※持って行く際に中の芯を抜いて潰すとスペースを取らないで良いのでオススメです。

 

 

f:id:Somaso:20181225135723j:image

クレジットカード

まず海外へ行く際は現地通貨やドルは必ず持って行きましょう。

 

加えてクレジットカードも必ず持って行くべきだと私は思います!

 

クレジットカードがなぜ海外旅で必須なのか。

 

それはクレジットカードが非常に便利だからです。

 

現金が尽きてもクレジットカードさえあれば食い繋ぐことができるし、帰国便の飛行機も取れます。

 

また、海外の硬貨はどれがいくらなのか分かりにくいです。

 

分かったとしても、会計の際にすぐに見分けて出すの非常に難しいです。

 

そこで、クレジットカードさえあれば会計をスマートに済ませることが可能なんです!

 

会計時にもたついてると「早くしろよ」的な目を向けられることもあります笑

 

もう一つ利点としてはクレジットカードのキャッシング機能です。

 

キャッシング機能を利用することで、海外のATMで現地通貨を引き出すことが可能になります。

 

急遽お金が必要!なんてときにクレジットカードがあると非常に便利です。

 

財布を落として現金通貨が無くなった!なんてときにもキャッシング機能を。

 

最低1枚は持って海外へ行きましょう!

 

 

f:id:Somaso:20181225162338j:image

速乾タオル

こちらのタオルは従来のタオルとは違って、抜群に吸収性が高いです。

 

加えて、その乾く速さは物凄いです!

 

使い終わった後に絞って水気を切って干しておくだけで、数時間後にはもう乾いています。

 

小さなサイズでも十分な量の水気を取ることが可能なので、お風呂あがりの身体を拭いたり汗を拭いたりと様々な用途があります。

 

そして、速乾タオルは軽量かつコンパクトに収納できるのも良い点です!

 

速乾タオルは普通のタオルよりも厚みが無く、ペラペラなくらいに薄いです。

 

軽量かつ機能的な速乾タオルは旅をする上で非常に役立つはずです!!

 

 

まとめ

さいごにもう一度3つのアイテムのおさらいです。

 

   1.トイレットペーパー

色々拭けるし鼻もかめる。また、海外だとトイレットペーパーが無いまたは有料な場合があるから!

 

   2.クレジットカード

現金が無くなっても最悪は帰国便を取得できる。スマートな会計を可能に。キャッシング機能便利!

 

  3.速乾タオル

すぐに乾くし軽量かつコンパクト。吸水性が高いので沢山拭ける!

 

以上がまとめです。

 

選定基準としては、多機能かつ持ち運びが手軽であることです!

 

旅をする上での荷物は、極力最小限にするのが一番良いです。

 

だからこそ多機能で持ち運びが手軽なものを選んで持っていくことにしましょう!

継続ということについて語りたいと思う

f:id:Somaso:20181219192945j:image

こんにちは現役大学生です!

 

みなさんは何か継続してやれる趣味や仕事はありますか?

 

継続というと、ブログを運営する上では1日1記事更新することが大事ということをよく聞きますよね。

 

私も、ブログをやろうと思ったときに1日に1記事なんて余裕やん!

 

そう思っていましたが、実際めちゃくちゃ大変だということに気づきました。

 

1日に1記事でもいいからしっかりと毎日コンスタントに投稿し続けることの大変さを知りました。

 

そこから派生して、1日1つ動画を投稿しているYouTuberの方はどれだけ大変なんだよ!

 

なんて思ったりしました笑。

 

企画・撮影・編集という工程を1日サイクルで回すことの大変さは相当なものでしょう。

 

そこで、今回は継続することの大変さもふまえ

継続の重要性というものについて語りたいと思います。

 

 

 

 

f:id:Somaso:20181219193323p:image

継続は力なり

そう、継続は力なり。

 

この言葉の通り、継続することは非常に大きな力になりうると私は思います。

 

1日1日の成果は小さいものであったとしても、それが毎日積み重なって大きな力となる。

 

なんだか『塵も積もれば山となる』と似たような解釈の仕方であるが、間違ってはいないと思う。

 

他にも似たようなもので『涓滴岩を穿つ』という言葉もある。なんかカッコイイですね笑。

 

意味としては「わずかな水のしたたりであったとしても、絶えず落ち続けることで岩に穴をあける」というものだ。

 

これらの言葉から学べることは、

 

  • 小さいと思うような微々たる力でもとにかく続けることで大きなことを成し遂げることが可能。

 

  • 小(小さな力や努力)を侮ってはいけない。

 

以上のようなことを学べると私は思う。

 

 

f:id:Somaso:20181219193543j:image

継続するために

継続することが大事だということを少し知ったところで、次は継続するためにどうしたらいいのかを考えてみる。

 

私はゲームならば毎日1.2時間程度は余裕で時間を潰すことができるし、むしろそんな生活が1週間や1ヶ月だったとしても余裕だと思う。

 

しかし、それが勉強となれば話は違ってくる。

 

理由は勉強が得意ではないし好きでもないからだ。

 

何かを継続するうえで「好き」という要因が最も大切であると私は思う。

 

好きだからハマることができ、ハマることが継続になる。

 

つまり継続するためにはまずその事を好きになり、そしてのめり込む(ハマる)ことで自然と継続へと繋がっていくのだ。

 

 

f:id:Somaso:20181219193637p:image

継続とモチベーション

継続をするには、好きになりそしてハマるということが大切だということがわかったが、次に大切なのはモチベーションの維持だ。

 

いくらハマっているもの(こと)であったとしても次第に飽きが来てしまう。

 

そんな「飽き」を遠ざけるためにもモチベーションを高く維持しておくことが一番だ。

 

勉強にしろゲームにしろ、作業感が出てくると楽しくないのは明らかである。

 

(ひたすら書いて単語の暗記とかひたすらレベル上げのためにボタンを連打するとか)

 

それに、作業感や惰性で続けていても良い効果は期待できない。

 

いくら継続は力なりと言えども、惰性でやる作業には何も得るものは無くなるし、何より楽しくない。

 

何かを継続して行うにはその物事に楽しさややりがいを見出す必要がある。

 

 

さいごに

つまり何が言いたいのかというと、継続することは『継続は力なり』という言葉通りで、小さな頑張りの積み重ねによって成功へと繋がること。

 

このときただむやみやたらに(作業感や惰性で)続けるのではなく、しっかりと考えたうえで続けることが大事である。

 

継続させるにはまずそのことを好きになり、そしてとことんハマる!

 

ハマることによって自然とそれをやりたくなるし、どうにかしてやる時間を作るようになる!

 

以上!

継続というものについて語ってみました笑。

 

皆さんのハマっているものもよければコメントにて教えてください!

お金が無くても旅は出来る!旅好き大学生が教える貧乏旅の極意

f:id:Somaso:20181217205551j:image

こんにちは旅が大好きな現役大学生です!

 

私は旅をするためならばどんな努力も惜しみません。

 

旅をしたいけど、お金が無い。

 

そんな言い訳ははっきり言って「クソ」です。

 

その人の人格までを否定するわけでは無いですが、言い訳としてダサい

 

少し強く言いすぎていますが、私の本心です。

 

お金が無いからという理由で「挑戦」を諦めてる人は勿体無さすぎる - 現役大学生のつぶやき

こちらの記事でも書きましたが、お金が無いを理由に何かを諦めるのはホント勿体ないです。

 

そう思ったので今回は、少しでも安く旅へ出られるように私なりのコツを紹介します!

 

 

 

f:id:Somaso:20181217205745j:image

お金が無いなら節約しろ!

まずはじめに、お金が無いなら節約をしろというお話。

 

まず旅をするには移動費・宿泊費・食費と主にこれら3つにお金が掛かりますね。

 

お金が無い。

 

そんななかでも旅をするためには主な3つの支出額を節約することで、旅を可能にします。

 

つまり貧乏旅になります。

 

「せっかくの旅なら贅沢したいし貧乏旅には興味無い」

 

そんな方にはあまりこの記事は向きません。

 

しかし、

どうしても旅を実現させたい。

少しでも安く旅をしたい。

 

そう考える方はぜひ参考にして欲しいです!

 

それではさっそく貧乏旅の極意(節約方法)を紹介します。

 

 

f:id:Somaso:20181217205831j:image

移動費の節約

旅の支出その1として移動費がありますね。

 

例えば、東京から大阪へ行くにしても

  • 飛行機
  • 夜行バス
  • 新幹線

とあるようにその移動方法は様々です。

 

お金が無い方や少しでも安く旅をしたい方は、まずその目的地への移動方法を思いつく分だけ挙げてみよう。

 

そして、その中でも最安を選ぶこと。

  • 飛行機(5000円前後)
  • 夜行バス(2000円前後)
  • 車(燃費やその時のガソリン代による)
  • 新幹線(約14000円)

※予約時期や曜日により変動あり。

 

それぞれ掛かる時間に差はありますが、夜行バスが一番安いということが分かりますね。

 

もしお金が理由で旅に行けないのならば、まずはこのように調べてみてたった2000円でも東京から大阪まで行けることを知りましょう。

 

東京ー大阪の旅に限った話ではなく、海外旅でも同じです。

 

飛行機はLCCを利用し、都市間の移動はバスやタクシー、時にはヒッチハイクもアリですね。

 

東京ー大阪間の例でも移動をヒッチハイクにすれば移動費はゼロ円になり、一気に大きな節約となります。

 

 

f:id:Somaso:20181217210216j:image

宿泊費の節約

旅の支出その2として宿泊費があります。

 

旅のすべてを不眠不休にするのならば宿は必要ないかもしれませんが、そうはいきませんよね。

 

日帰りならば宿泊費は必要ありませんが、それ以外は必ずどこかに泊まることになります。

 

そこで宿泊費を抑えるために、安く寝られる場所のまとめを作ってみました!

 

  • 外(圧倒的ゼロ円)
  • ネットカフェ(8時間で1500円前後)
  • カプセルホテル(3000円前後)
  • 格安ホテル(4000円前後)

※予約時期や曜日により変動あり

(価格データは東京を参照)

 

極論、野宿を選ぶことで宿泊費もゼロ円で抑えることができてしまいます。

 

野宿はちょっと…

 

そう思う方はネットカフェは8時間で1500円前後で利用できます。

 

フラットシートを選ぶことで横になることが可能ですし、ふつうに寝ている人も少なくないです。

 

すべての宿泊をホテルで過ごす必要は全くなく、お金を理由に諦めようとしているのならば、まずはこれらの手段もあることを知っておこう!

 

海外旅の場合でも、日本人宿やドミトリーといったホテルよりも圧倒的にに安上がりな宿泊施設があるので忘れずチェックしよう!

 

 

f:id:Somaso:20181217210424j:image

食費の節約

そして最後に、旅の支出その3として食費がありますね。

 

旅中の食費の節約方法としては、私の場合は必要最低限の量を食べ、贅沢をしない。

 

ただし、ここぞという時はしっかりと贅沢をするようにしていました。

 

海外旅では移動のみで終わる日もあるので、そんな日は安めの食事で抑えて、観光をメインにする日はその土地で食べたいものにしっかりとお金を使っていました。

 

また、普段の生活から食費を節約することでその分浮いたお金を旅の際に使っていました。

 

この1食を節約することで、次の1食を少し贅沢にできる!

 

そう思って日々節約を心がけました笑。

 

私の場合、いつも1日2〜3食のところを1日1食(たまに2食)にして、その浮いた分を旅の食費へ。

 

このような方法を駆使すれば、旅での食費もかなり抑えることができますのでぜひ知っておいて欲しいです!

 

ひどいときは食パン(1斤100円)を2、3日で食べるなんてことも私はしていました笑

 

 

さいごに

いかがだったでしょうか。

 

今回紹介したのは旅に関することだけでしたが、多くのことは「お金が無くても出来る」ということを知って欲しいです。

 

旅をするには移動費・宿泊費・食費などの様々な費用が掛かるためお金が無いと旅は出来ない。

 

そんな偏見がこの記事を通じて少しでも無くなれば良いなと思っています。

 

むしろ究極まで突き詰めればゼロ円でだって旅は出来ますよね。

 

移動はヒッチハイク、宿泊は野宿にするか誰かに泊めてもらい、食事は最低限にして、サバイバル風に野草を食べたり貰い物のみを食べる

とか!

 

少し非現実的だし実行するのが難しそうではあるけれども、これらが決して不可能な事ではないはずです。

 

実際、私が初の海外であるアメリカを横断したときはヒッチハイク移動かつ野宿でした。

大学生が初海外でアメリカ横断ヒッチハイクを野宿でした話(〜準備編〜) - 現役大学生のつぶやき

 

旅に出たいけどお金が無いから困っている。

 

そんな方は今回紹介した方法を駆使して、ぜひ旅に出て欲しいです!

PlayStationVRを買ってから2年近く経って思うこと

f:id:Somaso:20181212161908j:image

こんにちは漫画・ゲーム・アニメが大好きな現役大学生です!

 

旅も大好きですが、これらも同じくらい大好きです!

 

ガチオタという程極めてはいませんが、にわかオタくらいにはゲームとかアニメ好きです笑。

 

私の紹介はさておき、実はわたし2年ほど前にプレイステーションVRを購入していました!

 

なので今回のブログネタは、『PlayStation VRを購入して2年経って思うこと』

 

買ってよかったこと

悪かったこと

 

これらをまとめてみました!

 

PlayStation VRって2年前の発売当時かなり話題になっていましたよね。

 

現在買おうとしている人や当時買えなかった人、今も持ってるよって人もぜひ読んで欲しいです!

 

それではどうぞ。

 

 

f:id:Somaso:20181212162214j:image

PlayStation VRてなんぞ?

はい、ではまずPlayStation VRてどんもの?て方のために一応ざっくりと紹介していきます!

 

公式様曰く

PS VRはPlayStation®4の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティ(VR)システムです。VRヘッドセットをかぶると、プレイヤーの360度全方向を取り囲む、迫力のある3D空間が出現。独自の3Dオーディオ技術との連動によって生まれる圧倒的な臨場感により、ゲームの世界に本当に入り込んでいるかのような体験をもたらします

と長く引用させて貰いましたが、

 

VRのヘッドセットを付けると視界360度マジでゲーム世界そのものになってゲームへの没入感が圧倒的に上がります!

 

初めて体験したときは「ヤベェ新時代始まったわww

 

なんてキモいリアクションしてました笑

 

とにかく圧倒的臨場感と没入感でゲームの世界を味わうことがPlayStation VRによって可能になります!

 

 

買ってよかったこと

それではまずはPlayStation VRを買ってよかったなーって思うことを挙げます!

 

  • すっげえ楽しい!

 

 なによりもまずこれです!すっげえ楽しいんですよ笑

 

この目の前にあるもの本当に掴めちゃうんじゃね?て思ってしまいますからね

 

あとはさっきも説明した通りに、圧倒的な臨場感で、本当にその場に自分が居るかのような感覚に陥ります!

 

  • 盛り上がる!

 

そしてこちらのVRですが持っている人もそう多くないので、友人らが遊びに来た時にすっごく盛り上がります!

 

私の家に来てVRが置いてあるのに気づくと大体みんな「やってみたい!」と言います笑

 

そして何よりプレイしている人を側から見ると、変な方向を向いて一人でビックリしたり色々リアクションをしてるので見ていて面白いです笑

 

 

買って悪かったこと

 

  • 値段が高ぇ!

 

PlayStation VRの値段は私の買った当時で約45000円

 

さらにPlayStation4本体は約30000円

 

さらにさらに、PlayStation VRを遊ぶにはPlayStation Cameraが必要でこちらの値段は約5000円

 

つまり、家でPlayStation VRを楽しむにはトータルで8万円もの大金が掛かります(泣)

 

とても気軽に買える物ではありませんよね…。

 

 

  • ゲームタイトルが少ない

 

制作するのが難しいのか、それともVR自体を持っている人がまだ少ない為あまり作られていないのかは分かりませんが、かなりゲームタイトルが少ないです。

 

数が少ない上に、本編が長くやり込めるようなソフトはまだあまり無いのが現状です。

 

ちなみに私がオススメするVR対応ソフトは『バイオハザード7』一択です!

 

VRとホラーの相性が物凄くバッチリだと思い知らされました笑

 

ゲームへの没入感が非常に凄いため、めちゃくちゃ怖かったです笑

 

プレイする際はヘッドホンを付けて、より没入感を高めてやるのがオススメです!

 

 

  • 酔う

 

3つ目の悪かったと思う点はこれです!

 

VRゲームを長時間プレイすると、高確率で酔います。

 

視覚的には動いているのに、身体は動いてないので、乗り物酔いの様な感覚になります。

 

私は乗り物酔いが酷い方なので割とすぐに酔ってしまいました…。

 

酔うかどうかはゲームによっても変わってくるので実際に店頭へ行き、体験をしてみるのが一番です。

 

購入を考える際はまず、店頭での体験をするといいです!

 

さいごに

 

2年前から我が家にありますが、今年に入ってからというもののほとんど使う機会はありませんでした…。

 

率直な感想としては、8万円を出してまで買う程の大きな魅力は感じませんでした。

 

もちろんPlayStation VR自体は魅力があり、非常に良いのですが、やはり費用対効果を考えると、「今が買い時!」とは自信を持って言うことはできません。

 

購入を考える際は、本当にそれだけの大金を払う程欲しいのかよく考えて、実際に店頭での体験もしてみてから考えるのが良いです。

 

以上、PlayStation VRを買ってから2年近く経って思うことでした!

 

お金が無いからという理由で「挑戦」を諦めてる人は勿体無さすぎる

f:id:Somaso:20181205164500j:image

こんにちは現役大学生です!

 

突然ですがみなさんは何かやりたいことや夢はありますか。

 

何かが欲しい!というのでもいいです。

 

私はあります!

 

前の記事でも書きましたが、南米に行ってみたいです。

南米行きたい。 - 現役大学生のつぶやき

 

もっと身近な望みとしては、イヤホンが欲しいです。(壊れたから)

 

きっと何かしら夢ややりたいこと、欲しいものはあるはずです。

 

そこで

 

じゃあなんでやらないの?

なんで買わないの?

 

と聞くと「お金が無いから」といって諦めている人がよく居ます。

 

そんな理由で諦めるのは勿体無い!!

 

というかお金だけの理由に限らず勿体無い。

 

なので今回は、夢や願望をあきらめることがどれだけ勿体無いかを話していきます。

 

 

 

お金さえあればいいのか

まずそもそもですが、やらない理由として本当に「お金が無いから」という理由だけなのか。

 

逆にお金さえあれば出来ることなのか。

 

私の願望を例に挙げて説明すると、

 

『南米に行きたい』

 

けど南米へ行くにはお金が必要。

 

お金の他にはもちろん時間も必要になってきます。

 

イヤホンが欲しいというような望みであればお金さえあれば叶いますが、南米に行きたいというような望みだとそうはいきませんよね。

 

お金の問題を解決したら、次は時間をどう作るかという問題になってきます。

 

もしここでお金が無いという理由で諦めていたら、次の段階にすら進めてないんです。

 

諦めるのは簡単だし、無思考でできます。

 

そんな脳死人間にならないためにも、お金がないけどどうやったら行けるかを考えたうえで諦めるか挑戦するか判断するべきだと思う。

 

 

もったいない

「お金が無い」

 

こんな程度の理由で諦めるのは非常にもったいない。

 

まず理由関係なしに諦めることが何より勿体無い。

 

やらないで後悔するよりやって後悔しろ

 

こういった言葉もあるように、やらないでする後悔には何もありません。

 

しかしやってからの後悔には

  • やらなくてもよかった
  • やらなければよかった
  • やらないほうがよかった
  • やるにはまだ早すぎた
  • 〇〇が足りなかった

などの様々な学びがあります。

 

何もしないで後悔した場合は得るものがないのでもちろん何も学ぶことは無いです。

 

現状維持のそのままです。

 

もちろん自身の成長なんかもあり得ません。

 

 

 

最初から答えは出ている

やらない人は最初からもう答えが決まっていることが多いです。

 

お金はあっても行ける日がないしなー

なんか治安悪そうだしー

また今度でもいいかなー

 

とこういった感じで一つ無理な要因を排除したとしても結局は何かしら理由を付けて諦める。

 

本気で「挑戦」をできている人はなかなかいないです。

 

私は、どうせ就職したらお金は今より稼ぐことになるんだからいいじゃん。

それより働いてからの方が時間が無くなるだろうから時間が沢山必要なことは今のうちにやっておこう。

 

そう思ってお金は積極的に自分の願望の為に使うようにして、ガンガン色々なことをしています。

 

 

さいごに

これだけ言っておいて自分はどうなのか。

 

南米に行くには何が必要だとかをちゃーんと調べています!

 

なんとかして行く方法は無いか、なんとかしてお金を貯めることができないか。

 

日々模索して南米行きを真剣に考えています!!

 

この記事を読んで1人でも多くの人が共感してもらえたら嬉しいです。

 

何か意見等あればコメントにぜひ!

 

あと、イヤホンおすすめあればぜひ教えてください笑